はじめまして ( No.11 ) |
- 日時: 2015/08/11 22:22
- 名前: うず坊 ID:WrPtsSqc
- みなさま、はじめまして
PL157のうず坊と申します。 DAC愛知より続けて参加させていただきます。
役割としては、前回を引き継ぐなら秘術メインですが、改良して望みたいと思います。
よろしくお願いいたします。
>Greysnowさん
DAC愛知の経験を踏まえると、技能系の役割はほぼ不要と思いますので、前衛3人、術者3人で良いと思います。
|
やっぱり前衛? ( No.12 ) |
- 日時: 2015/08/11 23:01
- 名前: Samwise ID:sD9jSepc
- うず坊さんよろしく。
メイン秘術きたー & > DAC愛知の経験を踏まえると、技能系の役割はほぼ不要と思いますので、前衛3人、術者3人で良いと思います。 という事であれば、僕は前衛に行きますかね。
奇抜なアイディアは無いので、ストロングスタイルな方向になるかと思います。
ところで、3.5eを復習しているところですが、ミスラル製の武器ではDR/銀は抜けないのでしたっけ? (PFは抜けると書いてあるのですが……。)
|
改めてよろしくお願いします ( No.13 ) |
- 日時: 2015/08/11 23:04
- 名前: JUN ID:qAflAx1s
- PL全員希望出揃いましたね
皆様改めてよろしくお願いします
> Greysnowさん とりまとめありがとうございます
> ウエノさん 意志セーヴ通すビルド前提でありかと思います。 が、コンベですと現時点ですでに全会一致でないので やめたほうが無難かな、とも。
|
PT編成 ( No.14 ) |
- 日時: 2015/08/11 23:18
- 名前: JUN ID:qAflAx1s
- PT編成
Samwiseさん:ストロングスタイル前衛 Greysnowさん:信仰 ウエノさん:フレンジードバーサーカー希望、前衛 やすかわん:変化球系前衛 うず坊さん:秘術 JUN:2nd秘術、遠隔打撃役
Greysnowさんが第一希望技能系ですが調整役に まわっても構わないとのことですので 信仰を抑えていただくのが良い感じでしょうか?
|
こんにちわ ( No.15 ) |
- 日時: 2015/08/11 23:25
- 名前: Greysnow ID:8eK2tmMM
- > うず坊さん
なるほど。 でも技能枠と言っても、<視認><聞き耳><捜索><装置無力化>をガン伸ばししているだけなので、<解錠>は途中で止めます。 なので、早期警戒隊員だと思ってくれればいいと思います。 うず坊さんはどんな役割がやりたいですか?
|
信仰でOKです ( No.16 ) |
- 日時: 2015/08/11 23:34
- 名前: Greysnow ID:8eK2tmMM
- PT編成
Samwiseさん:ストロングスタイル前衛 Greysnowさん:信仰 ウエノさん:フレンジードバーサーカー希望、前衛 やすかわん:変化球系前衛 うず坊さん:秘術 JUNさん:2nd秘術、遠隔打撃役
私が信仰で構いません。 ただし、Gディスペル対策はできないので、バフはぽろぽろ落ちていくと思います。
> Samwiseさん 錬金術銀もしくは銀化カプセル(無頼)でないと抜けないはずです。
|
セッション進行 ( No.17 ) |
- 日時: 2015/08/12 00:00
- 名前: JUN ID:UdooSrrQ
- >魔神DM
セッションの進め方について全員で認識すり合わせ をさせていただきたく質問させていただきます
・9層地獄をまともに潜ると非常に時間がかかることが予想されますが 1層あたりのボリュームはどのくらいを想定されていますでしょうか? 1層1戦のボス戦ラッシュのようなものととらえてよいですか?
・回復(睡眠)を取る機会はありますか? 取る場合どのようなリソースが必要でしょう?
・シナリオに時間制限はありますか? 24時間バフの前日掛け等に関する見解はいかがでしょう?
・PCは9層地獄の各種知識や九層地獄の支配者について事前知識をどの程度持っていますか?
・占術の使用はどの程度想定されていますでしょうか? 当日の時間短縮のため掲示板で占術を先に使用しておくことは可能ですか?
・戦闘前のバフはどの程度認められますか?
|
信仰枠調整ありがとうございます ( No.18 ) |
- 日時: 2015/08/12 06:58
- 名前: JUN ID:UdooSrrQ
- >Greysnowさん
信仰枠調整ありがとうございます 技能希望のところ無理を言って申し訳ありません
ディスペルグレータ―対策された各種バフが出るのは PTとして非常に強く金銭も浮き正直私個人としては見たかった感があります。
今回私のキャラはメイン火力呪文は呪文抵抗抜くもので行こうかなと 思っていますので術者レベルを(何で上げるかを迷い中) 高めにする都合上、対解呪判定に限っては術者Lv30の構成も 可能なのは確認しているのですが 特技枠等を圧迫するので実際にその構成にするかは検討中です。 バフの分担などは後々相談させて下さい
|
お返事 ( No.19 ) |
- 日時: 2015/08/12 08:21
- 名前: ウエノ ID:3c7M.Cd2
- やはり、と言うべきか、予想はしておりましたが、皆様が敬遠しているのは、よくわかりました。しかし ここまでとは・・・・・
 確かに最強で最凶なのは、重々承知しておりましたが、これは正直、残念ですが予定変更ですな。 とは言え、このレスから察するに皆様が上級クラスをキャラクターに絡めるのは、見えてます。となると、一から考え直さないといけませんな。 /~~~ 前衛で上級クラスか・・・・、何かいいヒントありません? バーバリアンがらみがいいですけど、ま、それも考えてみます。 因みにキャラクターの本格的作成は来月中になります。ごめんなさい。
|
大阪旅行に行く直前でした(^^ゞ。 ( No.20 ) |
- 日時: 2015/08/12 09:28
- 名前: 魔人 ID:9D8OxJXs
- ウエノさん、やすかわさん、うず坊さん、よろしくお願いしますー。
DAC愛知からの続きの参加者が2名になりましたね。皆さんが良かったなら、第4階層までは回想シーンにして、第5階層からスタートにしましょうか?特に反対の意見が無かったらそうしましょうかね。
質問にお答えしますねー。 >ウエノさん Q.武器・装備ガイドに掲載されている武器はNGですよね? →いいえ。魔法のアイテム(武器等含む)以外は大丈夫です。いわゆる通常アイテムです。それらにDMGなどの魔法の効果を付けるのは大丈夫です。『武器・装備ガイド』の魔法および魔法的効果を含むものはNGだと、そう捉えてください。
> Samwiseさん Q.3.5eを復習しているところですが、ミスラル製の武器ではDR/銀は抜けないのでしたっけ? →Greysnowさん、解答ありがとうございます。一応、抜け道として銀製の武器「フェイルーンの魔法p.178」があります。
>JUNさん ・9層地獄をまともに潜ると非常に時間がかかることが予想されますが 1層あたりのボリュームはどのくらいを想定されていますでしょうか? 1層1戦のボス戦ラッシュのようなものととらえてよいですか? →1階層あたり1時間半〜2時間程度でしょうか。九層すべては全部で3日ないと無理でしょう(笑)。ただし、これはあくまでDMの予測ですので、覆されることはあると思います。1階層につきその階層のボスが出てきて、ボスを倒して、クリアーとなります。
・回復(睡眠)を取る機会はありますか? 取る場合どのようなリソースが必要でしょう? →その階層が終われば、GプレインシフトorGテレポート2回等を使って物質界に戻って回復するか、M・マグニフィシェント・マンション等を使うか?はPCに任せます。シナリオ上、さらわれた婚約者を取り戻しに行っているので連戦は可能です。
・シナリオに時間制限はありますか? 24時間バフの前日掛け等に関する見解はいかがでしょう? →さらわれた婚約者がかわいそうなので、時間制限はあります。24Hバフを前日掛けは不可ではないですが、シナリオ開始が婚約者がさらわれた翌日に出撃していて準備は出来なかったという設定になってますので、普段からそうしてるよというPC設定が必要になります。そうすると、基本的にはまた翌日も出撃してそのスロットに準備しとかないといけないので、結局は同じになるかなと。
・PCは9層地獄の各種知識や九層地獄の支配者について事前知識をどの程度持っていますか? →デヴィルの基本知識は上にあげた通りで、それ以外にはまだありません。その階層に向かう前に知識チェックを行い、その階層の事前情報を聞いたうえで、呪文選択の機会があります。支配者の能力などは見たときに知識チェックします(これは姿・形からその能力を理解するという見解が含まれています)。
・占術の使用はどの程度想定されていますでしょうか? 当日の時間短縮のため掲示板で占術を先に使用しておくことは可能ですか? →占術はお好きなだけ、自由にお使いください(笑)。ただ、階層の主たちは今までのPCが取った戦い方は見ていますので、使った次回から対策される可能性はあります。
・戦闘前のバフはどの程度認められますか? →10分/L以上のものは、戦闘前にかけておいてOKです。
 |