参加いただいた感想・ご意見をお聞かせください。
こちらから回答をお願いします。
DACでは運営スタッフを募集しています。ご興味のある方はぜひ回答をお待ちしています。
こちらから回答をお願いします。
【募集日程】
8月19日(金)〜9月16日(金)23:59
【参加卓発表】
随時
【参加費用】
一般:1,500円 / 学生:500円
【応募方法】
参加申込は終了しました。
申込完了後には、入力したメールアドレスへ自動で採番されたPL番号と共に内容確認メールが送信されます。
通常、メールは数分以内には送信されますが、メールが届かない場合は迷惑メールフォルダ等に振り分けられていないかの確認もお願いします。
また、携帯電話キャリアのメールアドレスに対しての自動返信メールが未着となるケースがあるようです。入力するメールアドレスの参考にしてください。
【当日について】
交流推進の為、PL用ネックパスの着用をお願いします。
返信メールに記載される「受付番号」は、当日の受付で使用しますので、控えをお持ちください。
DACでは、参加者はみな対等であり、「お客様」は存在しません。
お互いが気持ちよく遊べるよう、基本的なTPO(礼節)を守るようお願いします。
注意)【DMはPLを卓から外す権利を持ちます。】
協力的な卓への参加が出来ない方は、PL応募を控えるようにお願いします。
他会場のDACで人間関係のトラブルが起きたと聞いております。
DAC東京において同様のトラブルが発生した場合、DMもしくはスタッフの権限において途中退席および、今後のDAC東京への参加をお断りすることがございます。
予めご了承ください。
万が一WEBフォームからの返信メールが届かない場合は、
■メールアドレス:dac.main☆gmail.comまでお問い合わせください。
※お手数ですが☆を@に変更してお送り下さい。
また、+は半角記号です。全角ですと届きませんのでご注意ください
【申込方法】
宿泊申込は終了しました。
申込完了後には、入力したメールアドレスへ内容確認メールが送信されます。
通常、メールは数分以内には送信されますが、メールが届かない場合は迷惑メールフォルダ等に振り分けられていないかの確認もお願いします。
また、携帯電話キャリアのメールアドレスに対しての自動返信メールが未着となるケースがあるようです。入力するメールアドレスの参考にしてください。
万が一WEBフォームからの返信メールが届かない場合は、
■メールアドレス:dac.main☆gmail.comまでお問い合わせください。
※お手数ですが☆を@に変更してお送り下さい。
また、+は半角記号です。全角ですと届きませんのでご注意ください
【募集日程】
07月11日(月)00:00~07月25日(月)23:59
【募集数】
上限24卓を予定(応募多数の場合、抽選とさせていただきます)
【参加費】
一般:1,000円 / 学生:無料
【応募方法】
下記アドレスに応募フォームの内容を記載したメールをお送り下さい。
3日以内に受付完了のメールを返信いたします。
3日が経過してもメールの返信が無い場合、通信障害の可能性があります。
お手数ですが掲示板にてご連絡ください。
応募内容の変更や、DM応募に関する質問などについても下記アドレスへご連絡下さい。
■メールアドレス:dac.main+dm☆gmail.com
※お手数ですが☆を@に変更してお送り下さい。
また、+は半角記号です。全角ですと届きませんのでご注意ください
【キャンセルについて】
上記アドレス宛へご一報いただくとともに、必ずセッション用掲示板でPLの皆さんへご連絡願います。
また、可能であれば代わりのDMの方をご紹介ください。
【当日について】
DM用ネックパスの着用をお願い致します。
9:00ごろに当日の連絡事項をお伝えしますので、それまでにご来場ください。
開会式、閉会式にて簡単な挨拶をお願い致します。
企画卓の場合、代表の方1名にご挨拶をお願い致します。
■メールタイトル
===================================
【日付】【DM参加】DM名
===================================
■メール本文
===================================
[本名(よみがな)]*
[在住県]*
[年齢]*
[DM名]
[立卓日]2022/09/23
[連絡先]
[携帯電話番号]
[メールアドレス]
[緊急連絡先]
[セッションタイトル]
[使用システム]
[PL人数]
[レベル帯]
[レギュレーション]
[セッション経験]
[自己紹介]
[シナリオ紹介]
[その他]
初心者向け…○/×
経験者向け…○/×
英語対応可…○/×
事前準備…有/無
===================================
【メール記載項目について】
*印の項目は、会場側に提出する書類でのみ使用し、一般公開しません。
[本名]*
DM応募者のご本名をご記入ください。
[DM名]
HPに掲載されるお名前となります。また、本人確認の際に使用させていただきます。
[メールアドレス]
受付完了メールをお送りするアドレスとなりますため、連絡可能なアドレスをご記載ください。
また、卓の参加PLに連絡用としてお伝えしますので、抵抗を覚える方はフリーアドレスをご用意下さい。
[緊急連絡先]
ご本人が急病など万が一の場合に、ご家族などに連絡が取れる電話番号です。
DMご本人の電話番号以外をお書きください。
当日、確実に連絡が取れる携帯電話番号などをご記載ください。
[セッションタイトル]
パンフレットなどに掲載するセッションのタイトルをご記載ください。
[使用システム]
「5e/4e/Pathfinder/3.5e/AD&D/CD&D/その他」の中から立卓するシステムをご記載ください。
[PL人数]
「最低必要な人数~最大受け入れ可能な人数」をご記載ください。
[レギュレーション(100文字程度)]
使用可能なサプリメントなどについてご記載ください。
制限字数に収まらない場合は概要だけ記載し、詳細は掲示板に書き込んでください。
[レベル帯]
当日実施するシナリオのレベル帯をご記載ください。
[セッション経験]
今回立卓するレベル帯のシナリオ、キャンペーンの経験についてご記載下さい。
お聞きしたいのは、当該レベル帯でのセッション経験の「無し、有り(PL/DM)」です。
経験が「有り」の方は、「単発(X回)/キャンペーン中/キャンペーン完了」なども併せてご記載下さい。
[自己紹介(100字程度)]
普段参加しているサークルや、どういった志向のシナリオを好むのかなど、自由にご記載ください。
[シナリオ概要(400字程度)]
実施するシナリオの簡単な説明や、事前に伝えておきたい事項などあればご記載ください。
読んだPLさんがこの卓ではどのようなシナリオが行われるのかが把握しやすい内容が望ましいです。
[その他]
以下内容に関して○×で希望を記載してください。
初心者向け…初心者を対象とした卓である。
経験者向け…タフでマッチョな訓練され尽くした冒険者を相手にしたい。
英語対応可…外国の方の参加受入れ/サポート可能。
事前準備(有/無)…事前に掲示板上で相談を行う/行わない。
また、運営へのご意見・ご質問等がありましたらご記入下さい。